• Goods
    • 月のカレン
    • 月のこよみ
    • 月のまもり
    • 月のいろは
    • ひめ暦
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact
瞳堂の旧暦のこよみ

あなたが何かを見失っても月はいつもそこにあります

  • Goods
    • 月のカレン
    • 月のこよみ
    • 月のまもり
    • 月のいろは
    • ひめ暦
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact
  • Goods
    • 月のカレン
    • 月のこよみ
    • 月のまもり
    • 月のいろは
    • ひめ暦
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact

MENU

  • Goods
    • 月のカレン
    • 月のこよみ
    • 月のまもり
    • 月のいろは
    • ひめ暦
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact

Instagram

インスタグラム

瞳堂の娘が更新するInstagram

HPには載せきれなかった写真をアップしたり
月のこよみ・月のカレンを使ってくださった
皆様の投稿をご紹介したりしています。


hitomidou_

瞳堂の娘
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

写真は我が家のおせち☺️
月のみくじ。本になる前。 #瞳堂 月のみくじ。本になる前。
#瞳堂
Instagramにもショップを開設しました!こちらからSTORESの購入ページに簡単に飛べます🕊🕊
.
普段のInstagramの投稿にもタグ付けをできると知り、先程以前の投稿(月のまもり)にタグをつけてみました☺️
【新柄限定版】
「月のまもり」の布袋、期間限定で市松模様と麻の葉模様を販売します。
ご注文の際には、これまで通り“生年月日”(贈り物の場合には贈り先の方の)をお教えいただく他、市松模様・麻の葉模様のどちらが良いかをお知らせください。
これまで通りの柄をご希望の場合には“唐草模様”をご指定ください。

プレゼントにも是非🥰

なお、市松模様・麻の葉模様は布がなくなり次第終了となります。

#瞳堂 #月のまもり
「それなに」と聞いたら「“月のみくじ”だ」と。
月のみくじって本じゃなかったっけ?
“月のみくじ”のおみくじも作り始めたそうです。
月のカレンとか月のこよみとか、注文してくれた方に一つずつ入れているらしい。月のみくじのエッセンスをご紹介といったところかしら。
.
3枚目→2枚目→1枚目の順で出来上がってます
HP更新しました!
「月のいろは」ずっと販売していたのですが、HPに載せそびれたままだったようです😅
前半はスマホ画面から、後半はパソコン画面からのスクショです
「月のいろは」
いろはカルタのように、いろは48文字で始まる月のあれこれ。大人でも知らないような月のお話に、お子さまにも読めるように仮名をふった月の入門書。
.
私、このインスタで「月のいろは」の紹介ってしたかしら🤔と思って見てみたら、あらビックリ!全然してない!!!……というわけで投稿しました〜✌️✨
写真に写っている手は瞳堂の娘の手です☺️
3.4枚目は分厚いッ!ていうのを見せたくて撮りました〜

(撮影:2019)
現在も販売中〜〜
.
「暦屋は12月が勝負なんだからもっと投稿してよ〜(意訳)」と父に言われたので、インスタグラム強化月間としてどしどし投稿していくつもりです😂どうぞよろしくお願いします〜🙌✨
11月も今日でおしまい。
月のカレンも明日から最後の1枚。
先程投稿したものを見返していたら気がついたのですが、HPトップページの画像「月のカレン」が2つになってました!!🙄(画像2枚目)

慌てて直しました。気づいてよかった……
(多分1.2週間くらいはこの状態にしてしまっていたような気が……😱)
瞳堂のホームページ写真を変えました!
トップページは昨年のものと同じですが、Goodsページの「月のこよみ」と「月のカレン」が新しい写真に変わりました✨
そこでふと、Instagramユーザーの方はスマホ版のHPを見ることが多いのかな?と思って、パソコン版の画面をスクリーンショットで撮って載せてみることにしました☺️
トップページで画像をレンガみたいに敷き詰めたところがお気に入りなんです💪
(スマホ版だと縦スクロール用に組み変わっていますが……)

#瞳堂 #月のカレン #月のこよみ #カレンダー #ホームページ
.
瞳堂、2021こよみ撮影が始まりました!
これからカレンの撮影に移ります!

ホームページの写真ももう少ししたら変えられるかな?
グラデーションって、いいな。
.
色鉛筆って結構グラデーションしやすくて楽しい。
薄く全体に塗って段々濃くするところをつくってもいいし、最初にほんの少しの場所にだけ濃く塗ってからそれをまわりに薄く広げるんでもいい。月の形が小さいからすぐ塗れる。小さなグラデーションを積み重ねていける。
.
ひとつき塗り続けていけばきっと積み重ねていった色は綺麗だろう。
.
.
前にぬりえ塗ってみました!の投稿したときの絵を接写で撮ってみました(*´◒`*)
実はこれは販売してるものと違って和紙の裏表が逆なのです。(ミスプリントで色塗り遊ばせてもらいました)
接写するとざらざらした表面がよく見えちゃいますね。
月のぬりえ 瞳堂の娘が塗ってみた 月のぬりえ

瞳堂の娘が塗ってみたものをご紹介します〜
.
 #月のお絵描きカレンダー という企画をやっていたときのことを思い出しました〜 .
【月のぬりえ】
〜シンプルなカレンダー型のぬりえ〜
.
◯500円(税込)
◯4月はじまり
.
※3月中にご購入の方には3月はじまり(4月はじまりのものと同じく終わりは3月まで)のものをお送りします

【追記】自粛期間中の特別な試みとして行ったもので、現在は販売終了しております。再販予定はありません。(2020.10)

#月のぬりえ #月のお絵描きカレンダー #月 #ぬりえ
【月のぬりえ】
月のカレンをもとにした、シンプルなカレンダーのぬりえが出ました!
.
◯500円(税込)
◯4月はじまり
.
※3月中にご購入の方には3月はじまり(4月はじまりのものと同じく終わりは3月まで)のものをお送りします

【追記】現在は販売終了しております。再販予定はありません(2020.10)

#月のぬりえ #月のお絵描きカレンダー #月 #ぬりえ 
#休校中におすすめの過ごし方 ?
今日は旧暦の大晦日(ぱーと2)
分厚いひめ暦も今日で最後の1枚。
明日からは、新しいひめ暦での1年が始まります。

あっ正確には2枚でした!ぺらっとめくってみました。瞳堂主人と描かれた少し厚手の和紙が最後の1枚……☺️
#瞳堂 #ひめ暦 #旧暦 #旧暦の大晦日
今日は旧暦の大晦日。 2019年の月のこ 今日は旧暦の大晦日。
2019年の月のこよみも今月で最後の1枚。
明日からは旧暦のお正月。2020年の月のこよみに変わります。

月のこよみには、こよみの書いてある方ではない裏側のおもてに、瞳堂からのメッセージ「暦のてびき」があります。てびきも合わせて最後の2枚ともなると、後ろが透けて見えますね。

#瞳堂 #月のこよみ #旧暦 #旧暦の大晦日 #暦
ぱらぱらぱらぱら。ひめ暦。

2020年ひめ暦は1月25日始まりです。旧暦の一月一日、元旦です。

#瞳堂 #ひめ暦 #日めくり #旧暦
ひめ暦は旧暦の日めくり。
一枚一枚、和紙に手書きで書いた暦です。各月のはじめに、色絵が添えられています。
毎年絵のテーマは変わりますが、今年は茶碗。

3枚目、2019年の絵は面でした。

#瞳堂 #ひめ暦 #旧暦 #日めくり 
#茶碗 #茶器 #絵
青磁の色が鮮やかで好き。 #瞳堂 #ひ 青磁の色が鮮やかで好き。

#瞳堂 #ひめ暦 
#旧暦 #日めくり
2020年のひめ暦の色絵です。

ひめ暦は旧暦の日めくり。
一枚一枚、和紙に手書きで書いた暦です。各月のはじめに、色絵が添えられています。
毎年絵のテーマは変わりますが、今年は茶碗。

特にこの写真の絵は、実物が浮かびあがってうるような感じがしませんか。
.
2020年のひめ暦、販売開始しました!
.
#瞳堂 #旧暦 #ひめ暦 #旧暦の暦 #日めくり 
#茶碗 #茶器 #絵
. 1.「月のいろは」とiPhone6の厚さ比較 .
1.「月のいろは」とiPhone6の厚さ比較。
2.「月下独酌」と文庫本(280ページ位)の厚さ比較。
3.瞳堂文庫sで階段!
先日、宣伝用写真を撮りました。
HPやらSTORESやらでは基本的に分かりやすさ重視の正面からの写真が主に使われるのですが、私は横から撮るのが好きなので、そういう写真ばかり撮っちゃいます。
.
2019年が終わりますね。新しい年はどうなるのでしょうか。
本日は@tabicranio_yukikofuruya さんの投稿をご紹介します。
.
3枚の写真の中で特に印象的だったのが、2枚目のカレンの写真!(私の投稿では1枚目になっています)
鮮やかなフラミンゴと、アンティーク風の地球儀。その間にある「月のカレン」
生活の中にカレンがしっかり溶け込んでいる感じがして好きでした〜
.
「あなたが何かを見失っても月はいつもそこにあります」
この言葉、私も好きです☺️アイコンにしています笑
壁にずっと貼っていただいてるとは……!🙌
.
#瞳堂 #月のカレン #月のこよみ #月のこよみ2020
@tsuki_no_utatane さんに、「月のみくじ」「月のカレン」そして当アカウントを紹介していただきました。
素敵なコメントも添えていただいて✨
.
月のうたたねさんには、以前から月のカレンを使っていただいていましたが、月のみくじもお手にとっていただけて嬉しいです😊
.
私も『あなたが何かを見失っても月はいつもそこにあります』というこの言葉がとても好きです。

そうだなぁ月はいつも見守ってくれているなぁ、って。
月はいつでも東から昇る。
月はいつでもそこにある。
古くから変わらないその営みに安心する、そんな感じがして。
.
あと、あまりインスタ詳しくなくてよく分かってなかったのですが、タグ付けってされるとプロフィールに表示されるようになるんですね✨他の方の投稿が見やすい〜(ま、タグ付けしていただいてるのはまだ2件だけですけどね)

#瞳堂 #月のカレン #月のみくじ
「月のカレン」贈り物にも。
.
無印良品の封筒に入れてみたら、ぴったり瞳堂の文字が見えて「可愛い!」ってテンションが上がったのでシェアします✌️☺️
カレンダーの面が見えるように入れるのもオシャレ〜〜✨✨
.
「無印良品のクラフト封筒 洋2」
ハガキサイズがぴったり入る封筒です。月のカレンは1個ぴったり入ります✌️(1つの封筒に2個入れるのはムリでした〜〜😅💦)
.
手紙送るにもちょっとしたものを包むのにも便利なのでストックしてある封筒です。
母が友人に贈るというので、ラッピングできるちょうど良いものをと探した結果コレに決まりました。
#瞳堂 #月のカレン #贈り物に 
#無印良品 
#ステマじゃないよ
本日は @q.q.w.r さんの投稿をご紹介
.
なんだかオシャレ✨
クリップなのか、それともバインダー?銀色の背景と刻まれた目盛りの無機質な印象に、シンプルな月のカレンが不思議と合いますね。
.
元投稿は10月の投稿です。
元投稿へは、ストーリー(orハイライト)から飛べます。
#瞳堂 #月のカレン
引き続き、青と夜ノ空 @aotoyorunosora さ 引き続き、青と夜ノ空 @aotoyorunosora さんの投稿をご紹介!(連投失礼します!)
.
瞳堂の月下独酌をはじめとした本たちがずらっと並んだ写真……壮観です✨
本の中身がチラ見せされていて、他が気になる!読みたい!って気持ちになりますね……上手い。
.
元投稿を見たい方はストーリー(orハイライト)から飛べます!
.
こちらも元投稿は10月ですね。
どうも2ヶ月前を生きる女、瞳堂の娘です。笑
.
すごく個人的な話ですが、青と夜ノ空さんのホームページはとってもオシャレで好みで、この度のHPリニューアルの際は「こんな感じにオシャレにしたい……!」と思いながらつくっていました(*´-`*)
青と夜ノ空 @aotoyorunosora さんの投稿を 青と夜ノ空 @aotoyorunosora さんの投稿をご紹介!
.
濃い木目に紙の白さが映える写真が素敵です✨
.
「月のこよみ」「月のカレン」の紹介も細かくしていただいていて有難いです🙏✨
元投稿は10月の投稿です。
(紹介に時差がありすぎて、まだ瞳堂の娘は10月に生きているようですね……)
元投稿を見たい方はストーリー(orハイライト)から飛べます!
本日は、月のカレンを置いていただいている@_mokkindo さんの投稿をご紹介!
.
落ち着いた明るさの写真で、雰囲気が出ていて良いですね✨
.
個人的には、無造作な感じにざざっ!と並んでいる写真とクリップによって壁掛けカレンダーに変身した月のカレンの写真(この投稿では1枚目と6番目)が好きです!
.
元投稿を見たい方はストーリー(or月のカレンハイライト)からどうぞ!
.
元投稿は10月の投稿だったんですね……相変わらずの時差投稿です笑(マイペース)
#瞳堂 #瞳堂主人 
#月のカレン #月 #2020年カレンダー
✨HPリニューアルしました!✨ 昨年頃から亀のような歩みで進めてきたHPリニューアル……やっと形になりました✨
まだこれからもう少し改良していくつもりですが、新しいホームページも宜しくお願いします〜〜☺️🙌
.
今までよりもスマホから見たときの見やすさがあがったのでは!💪(`・ω・´) https://hitomidou.com
ヘッドセラピー 月のうたたね @tsuki_no ヘッドセラピー 月のうたたね @tsuki_no_utatane さんの投稿をご紹介♪
.
お店のカレンダーに、月のカレンを使ってくださっています。満月の月の中に色を塗っているので、満月の日が分かりやすいですね(*´`*)
.
.
シンプルなデザインの月のカレン、お客様によって色々な使い方ができるところが魅力かも……?
#瞳堂 #瞳堂主人 #月のカレン #カレンダー #月のカレンダー #シンプル 
#インテリア にも。
Load More... Follow on Instagram

MENU

  • Goods
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact
© 2019 hitomidou
  • Goods
  • Shops
  • Instagram
  • Blog
  • Contact
Ashe Theme by WP Royal.